資料請求

お知らせ

  • 2024.12.03
  • イベント

中学3年生 神戸市建設局 東水環境センターを訪問しました

東水環境センターの施設見学を実施、神戸の下水処理について学んできました。東水環境センターは、主に中央区を流れる生田川より東側の中央区・灘区・東灘区が下水処理を管轄する施設です。こまめに気象情報をチェックしながら、各ポンプの排出量等を調整しています。魚崎運河を渡ると現れる水処理施設は甲子園球場3個分という広大な施設で、約39万人分の汚水を処理。生物反応槽では下水中の汚れを食べてくれる微生物の力を借りて浄水、大型駐車場のような空間の床下に処理槽が広がっています。また、消化タンクやバイオガス精製設備など、様々な設備の説明をお聞きしながら、くまなく探索しました。

水質検査の実験にも触れさせていただき、神戸市の水環境を司る新たな視野と、現場で働く皆様に感謝の気持ちを抱く、貴重な時間となりました。

 

 

 

 

一覧へ戻る

ページの先頭へ

  • 中学のイベント申し込み
  • 高校のイベント申し込み
  • 資料請求