資料請求

お知らせ

  • 2025.07.10
  • イベント

7月10日(木)グローカルアカデミーの様子です

7月10日(木)は本校独自のアクティブラーニングプログラム「グローカル・アカデミー」が中学全学年でそれぞれのテーマに沿って、活発な活動が展開されました。

 

中学1年生 プログラミング教室

中学1年生は、iPadを駆使し、最新のプログラミング技術のレクチャーを受けました。三菱電機株式会社の北村様にご来校いただき、丁寧なご指導のおかげで、ガクインJr.たちも次々と課題をクリア。新たなiPadの使い方や可能性を体感することができました。

 

 

中学2年生 講演会「“地場産業”と”ファッション”」

中学2年生は「ガクインJr〈承継〉プロジェクト」のその序章として、熾リ株式会社の代表 前川拓史氏にご登壇いただき、郷土・兵庫県の新たな誇りを発見、そして数多ある郷土の誇れるものを掘り下げ、より探究するためのお話を拝聴。兵庫県の特産品や地場産業を若者目線で広報し、活性化を図る取り組みをスタートさせました。

 

 

中学3年生 株式会社ハイジ presents 「ガクインJr・Grateful sweets」プログラム

中学3年生は前回の講義を受け、後にそれぞれが取り組んだ「大切な人へ・焼き菓子とパッケージデザインづくり」のプレゼンテーション。その完成品と共に、各自が選んだ色や世界に一つしかないデザインなどについて発表をしました。

ハイジ様のスタッフの皆様からも生徒一人ひとりに丁寧なコメントを頂き、大変実りのある貴重な時間となりました。

 

 

このように、この日は生徒一人一人が興味、関心を深め、それぞれを認め合う「グローカルアカデミー」花盛りの1日となりました。

一覧へ戻る

ページの先頭へ

  • 中学のイベント申し込み
  • 高校のイベント申し込み
  • 資料請求