資料請求

お知らせ

  • 2025.10.21
  • イベント

10月16日(木)グローカル・アカデミーの様子です

10月16日(木)は本校独自のアクティブラーニングプログラム「グローカル・アカデミー」が中学全学年でそれぞれのテーマに沿って、活発な活動が展開されました。

 

中学1年生 スマホ安全教室を開催しました。

KDDI株式会社より講師をお招きして、講演会を開催しました。情報公開への注意、知らない人を信用しない、安易な書き込みをしないなど、どれも気をつけていないと取り返しのつかないことに成りかねない内容を、例をあげてわかりやすく説明していただきました。被害者にも加害者にもならないためにも、今日学んだことをしっかり実践してほしいと思います。

 

 

中学2年生 速読トレーニング講習会を実施しました

中学生は週に1回、全員で放課後の自学自習の時間を使い、iPadを利用した速読トレーニングに取り組んでいます。新学年になって半年のこの時期に、その成果や振り返りを速読トレーニングの担当者に来校いただいて、講習会を実施しました。

読むスピードや、文章の内容理解度について、どれほどレベルアップしているかについてお話を聞き、来週以降のモチベーションアップにつなげたいと思います。

 

 

中学3年生 Unicef学習会を実施しました

兵庫県ユニセフ協会の利根様に来校いただき、Unicef学習会を開催しました。

こどもの権利条約について学んだ後に、戦下であるウクライナの現状や、安全な水を得ることが困難な状況である西アフリカの国ブルキナファソについて、お話を聞きました。

後半では、水がめ運びのワークショップや、実物の栄養治療食や蚊帳に触れる体験をして、今、地球で起きている気候変動や紛争・戦争について、知る貴重な時間になりました。

 

一覧へ戻る

ページの先頭へ

  • 中学のイベント申し込み
  • 高校のイベント申し込み
  • 資料請求