資料請求

グランドTOP

特進グローバルコース

地球規模の課題解決に取り組むグローバルリーダーを育てるコースです。
さまざまな国際交流を通して、語学力や国際感覚を養いながら、
国公立や有名私立大学の外国語・国際系学部、海外大学への進学をめざします。

学びのポイント

全員が語学留学に参加し、
"生きた英語"に直接触れる。

コースの生徒全員がニュージーランドへの1ターム留学に参加。現地の一般家庭にホームステイしながら、学校生活や海外生活を体験します。世界中の留学生との交流の中で語学力を高め、異文化理解を深めます。

ワンランク上の英語力で
英検などの資格取得をめざす。

英検やTOEFLなどの資格試験の取得を目標に掲げています。2年次の終了時には英検2級、3年次では準1級にチャレンジ。英語4技能をバランスよく定着させ、英語の運用能力を高めていきます。

PICK UP授業

グローバルな視点を育てる探究学習

1年次の探究授業では、第二外国語として韓国語の授業や異文化理解の授業を通して、広い視野と国際感覚を育てます。2年次には、自らテーマを設定し、調査・考察を重ねて論文を作成します。最終的には5,000字の論文を完成させ、論理的思考力や表現力を高めるとともに、自分自身の興味関心を深く掘り下げていきます。

カリキュラム

Student's Voice

本物の英語を学び、世界とつながる力を身につけたいです。

英語力を伸ばしたいと思い、実践的な授業が充実している特進グローバルコースがある本校に入学を決めました。特に、土曜日には英語の授業が4時間もあり、論理表現をはじめ、ネイティブ講師との対話やリモート英会話など、さまざまな角度から英語を学ぶことができます。同級生との距離が近く、先生も授業で間違えた箇所は何度でも理解できるまで指導をしてくださるため、楽しい雰囲気の中で英語力を高めることができます。学習の工夫としては、先生の言葉もノートに書き留めることで、あとでノートを読み返す際に内容がより定着し、理解が深まっている実感があります。今後も英語力を磨き、将来は世界中の人たちと自然と会話できるようになり、笑顔を届けられるエンターテイナーをめざして、努力を重ねていきたいです。

特進グローバルコース 1年 永田 真寛さん

目指す進路

国公立大学〈文系〉、難関私立大学〈文系〉、外国語系・国際系大学、神戸学院大学

ページの先頭へ

  • イベント申し込み
  • 資料請求

神戸学院大学附属高等学校

資料請求

CLOSE